作物研究部門

作物見本園

早生の大麦は止葉が出て、小麦も茎立期となった品種もあります。

3月23日の様子(手前:小麦、奥:大麦)。
3月23日の様子(手前:小麦、奥:大麦)。

主稈長が2cm以上となり、茎立期となったパン用小麦「ミナミノカオリ」。
主稈長が2cm以上となり、茎立期となったパン用小麦「ミナミノカオリ」。


大麦の様子。
大麦の様子。

小麦の様子。
小麦の様子。


止葉が出始めたビール用二条大麦「サチホゴールデン」。
止葉が出始めたビール用二条大麦「サチホゴールデン」。

茎立期となった「せときらら」(左)と 「ミナミノカオリ」(右)。
茎立期となった「せときらら」(左)と「ミナミノカオリ」(右)。