作物研究部門

作物見本園

早生大麦が穂揃期となったので、防鳥網を張りました。


早生大麦が穂揃期となり、
防鳥網を張った4月13日の様子。

出穂期となった二条裸麦
「キラリモチ」。

出穂期となった麦茶用
六条大麦「カシマゴール」。

出穂期となった麦茶用
六条大麦「カシマムギ」。

穂揃期となった縞萎縮病抵抗性で
早生のビール用二条大麦「サチホゴールデン」。

穂揃期となった縞萎縮病に強い
早生の二条大麦「はるか二条」。

止葉が出た早生の
日本めん用小麦「あやひかり」。

止葉が出た早生の
パン用小麦「ミナミノカオリ」。