作物研究部門

作物見本園

大麦の穂が出ました。花が咲いた品種もあります。


このページの担当者が4月から交代しました。
大麦も小麦もすっかり大きくなりました。今回は、出穂(しゅっすい)し、花が咲いた品種もある大麦の4月9日の様子をご紹介します。


大麦「カシマムギ」
茨城県で麦茶用六条大麦の主力品種でした。縞萎縮病に罹病し、中折れしやすいのが欠点です。


大麦「カシマムギ」の穂。


大麦「さやかぜ」
縞萎縮病抵抗性ですが、カシマムギよりやや晩生の麦茶用六条大麦の新しい品種です。


出かかっている「さやかぜ」の穂。


大麦(六条 皮)「カシマゴール」
縞萎縮病抵抗性で中折れし難いため、安定した収量が見込める、麦茶用六条大麦の新品種です。


花が咲いている「カシマゴール」。


大麦「はるしらね」
麦ご飯にした時に褐変しない性質を持つ六条大麦です。


「はるしらね」の穂。


大麦(二条 裸)「ビューファイバー」
機能性が期待できる食物繊維β-グルカンを多く含みます。


「ビューファイバー」の穂。


大麦「シュンライ」
関東地域を中心に作付けされている精麦用の六条大麦です。


大麦(二条 裸)「ユメサキボシ」
実用品種としては日本初の二条性の裸麦品種です。関東地域より西で作付け可能な比較的新しい品種です。


大麦(二条 裸)「キラリモチ」
褐変しない性質ともち性の両方を持ちます。食物繊維β-グルカンを多く含みます。


「キラリモチ」の穂。


大麦(二条 皮)「サチホゴールデン」
関東地域だけでなく、九州でも作付けされています。ビールの原料に利用されている比較的新しい品種です。


「サチホゴールデン」の穂。


大麦(二条 皮)「はるか二条」
主に九州で作付けされた縞萎縮病に強い多収の二条大麦の品種です。


大麦(二条 皮)「はるか二条」の穂。