作物研究部門

作物見本園

立秋を過ぎて新たな花が咲き、豆類などの実が熟しました。

8月12日の様子。
8月12日の様子。


キク科の「チコリ」の薄紫色の花。
キク科の「チコリ」の薄紫色の花。

マメ科の「カニノメ」の黄色い花。
マメ科の「カニノメ」の黄色い花。


「モロヘイヤ」の黄色い花。
「モロヘイヤ」の黄色い花。

タデ科の「アイ」の小さな白い花。
タデ科の「アイ」の小さな白い花。


「ワタ」は薄クリーム色の花が咲き終わると、赤みを帯びてきます。
「ワタ」は薄クリーム色の花が咲き終わると、赤みを帯びてきます。

「トロロアオイ」は「オクラ」のような実ができます。
「トロロアオイ」は「オクラ」のような実ができます。


「ユウガオ」の実は「カンピョウ」の材料になります。
「ユウガオ」の実は「カンピョウ」の材料になります。

根も葉も赤い「ビート」が食べ頃となりました。
根も葉も赤い「ビート」が食べ頃となりました。


「インゲンマメ」の茶色い実。
「インゲンマメ」の茶色い実。

「ジュウロクササゲ」の黒い実。
「ジュウロクササゲ」の黒い実。


「フジマメ」の赤紫色の実。
「フジマメ」の赤紫色の実。

「ライマメ」の虎斑模様の実。
「ライマメ」の虎斑模様の実。