作物研究部門

作物見本園

立秋を過ぎても、夏の花が次々と咲き、実も色づいてきました。

立秋を過ぎた8月10日の様子。立秋を過ぎた8月10日の様子。

 


ボルシチなどの煮込みに使われるヒユ科の「ビート」の根が大きくなりました。
ボルシチなどの煮込みに使われるヒユ科の「ビート」の根が大きくなりました。

ゴマ科の「ゴマ」の緑色の蒴果が出来て来ました。
ゴマ科の「ゴマ」の緑色の蒴果が出来て来ました。


アマ科の「アマ」の茶色い実が出来て来ました。
アマ科の「アマ」の茶色い実が出来て来ました。

茎を網や麻袋にするアオイ科の「ボウマ」の黄色い花が咲き始めました。
茎を網や麻袋にするアオイ科の「ボウマ」の黄色い花が咲き始めました。


シナノキ科の「コウマ」の薄黄色の花が咲き出しました。
シナノキ科の「コウマ」の薄黄色の花が咲き出しました。

根の粘液を手漉和紙の糊料に使用するアオイ科の「トロロアオイ」のクリーム色の花が盛りです。
根の粘液を手漉和紙の糊料に使用するアオイ科の「トロロアオイ」のクリーム色の花が盛りです。


キク科の「ヒマワリ」の花の盛りは過ぎました。キク科の「ヒマワリ」の花の盛りは過ぎました。

ヒユ科の「コキア」の黄緑色の茎葉が鮮やかです。
ヒユ科の「コキア」の黄緑色の茎葉が鮮やかです。


マメ科の「ササゲ」の実が出来始めました。
マメ科の「ササゲ」の実が出来始めました。

お茶や漢方薬に使われるイネ科の「ハトムギ」の花と実。お茶や漢方薬に使われるイネ科の「ハトムギ」の花と実。


マメ科の「シカクマメ」の実が出来始めました。
マメ科の「シカクマメ」の実が出来始めました。

マメ科の「フジマメ」の濃赤紫色の花が咲き始めました。
マメ科の「フジマメ」の濃赤紫色の花が咲き始めました。


団子や菓子の材料となるイネ科の「アワ」の穂が出始めました。
団子や菓子の材料となるイネ科の「アワ」の穂が出始めました。

イネ科の「リクトウ」の花が盛りです。
イネ科の「リクトウ」の花が盛りです。


イネ科の「ホウキモロコシ」の実が色づいてきました。
イネ科の「ホウキモロコシ」の実が色づいてきました。

イネ科の「モロコシ」の花が咲き出しました。
イネ科の「モロコシ」の花が咲き出しました。