作物研究部門

作物見本園

梅雨明けとなり、新たな花が咲き始めるとともに、実も出来始めてきました。


7月19日の様子。


キク科の「ヒマワリ」(左:春りん蔵) の黄色い花が咲き揃いました。ちなみに、右はハイブリッドサンフラワーです。


イネ科の「ホウキモロコシ」の実が出揃いました。


イネ科の「トウモロコシ(ポップ種)」の実が出来て来ました。


イネ科の雑穀「キビ」の実が出来始めました。


イネ科の雑穀「ヒエ」の実が出来始めました。


イネ科の雑穀「シコクビエ」の実が出来始めました。


ウリ科の「ユウガオ」の白い花。


イネ科の「リクトウ」の養分欠乏の葉。


タデ科の「ダッタンソバ」の小さな実が出来て来ました。


マメ科の「ササゲ」の薄青紫色の花が咲き始めました。


ナス科の「ホオズキ」の実の赤みが増えてきました。


マメ科の「フジマメ」の実が出来始めました


ウリ科の「ヘチマ」の実が出来始めました。


ウリ科の「ニガウリ」の実が出来始めました。


ウリ科の「ヒョウタン」の小さな実が出来始めました。


ナス科の「トウガラシ」の青い実が上向きに出来始めました。


ヒユ科の「ホオキギ」の淡黄白色の小さな花が咲き始めました。


シナノキ科の「モロヘイヤ」の黄色の花が咲き始めました。


アマ科の「アマ」の実を包む殻が亜麻色になってきました。