普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

畑作

2011年 (普及成果情報)
高温・多湿な条件でも安定栽培が可能なテンサイ「北海101号」
2011年 (普及成果情報)
府県産の貯蔵乾燥されたタマネギを対象とした高能率な調製装置
2011年 (普及成果情報)
バレイショ等のほ場で効率良く除礫が可能な高能率石礫除去機
2011年 (普及成果情報)
4tトラックに積載可能な小型汎用コンバイン
2011年 (普及成果情報)
コムギ穂発芽耐性遺伝子を検出できるDNAマーカー
2011年 (普及成果情報)
ジャイロと加速度センサを内蔵した高精度・高安定ハイブリッドGNSS航法装置
2011年 (普及成果情報)
帰化アサガオ類の圃場への侵入を防止するための圃場周辺管理技術
2011年 (普及成果情報)
多収かつ大粒で製粉歩留が優れるソバ新品種「レラノカオリ」
2011年 (普及成果情報)
手刈りしやすく夏植え栽培に適するサトウキビ新品種候補「KY99-176」
2011年 (普及成果情報)
甘蔗糖度が高く収量の多い早期収穫向けサトウキビ新品種「KN00-114」