普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

園芸・茶: 2014年

2014年 (普及成果情報)
CAPSマーカーによるカンキツの品種識別技術
2014年 (普及成果情報)
ニホンナシの収穫期と果皮色を支配する主要なQTLの同定
2014年 (普及成果情報)
茶品種「そうふう」のアロマプロファイルと香気を活かす生産技術
2014年 (普及成果情報)
植物生長調節剤散布による早生及び中生ウンシュウミカンの浮皮軽減技術
2014年 (普及成果情報)
かいよう病に強く豊産性のレモン新品種「璃の香」
2014年 (普及成果情報)
良食味で結実性が良好な晩生の完全甘ガキ新品種「太豊(たいほう)」
2014年 (普及成果情報)
黒斑病・黒星病複合抵抗性を持つ良食味のニホンナシ新品種「ほしあかり」
2014年 (普及成果情報)
極早生で良食味のニホンナシ新品種「はつまる」
2014年 (普及成果情報)
ナス全ゲノムの概要塩基配列
2014年 (普及成果情報)
高ビタミンC含量で食味のよいイチゴ品種「おいCベリー」