品種
キュウリ種(Cucumis sativus L.)の品種一覧
カテゴリ | 品種の名称 | 公表日 | 概要 |
---|---|---|---|
野菜 キュウリ種(Cucumis sativus L.) |
緑夏 | 2019年11月 5日 | |
野菜 キュウリ種(Cucumis sativus L.) |
きゅうり中間母本農7号 | 2015年10月30日 | 「きゅうり中間母本農7号」は、キュウリ黄化えそ病に対して抵抗性を持つ新たな育種素材です。DNAマーカーを利用することで、キュウリ黄化えそ病抵抗性キュウリ品種の効率的な育成が可能となります。 |
野菜 キュウリ種(Cucumis sativus L.) |
きゅうり中間母本農6号 | 2011年7月26日 | キュウリ果実表面にブルーム(白い粉)がなく、光沢が優れる中間母本。ブルームだけでなく、果実表面のイボやトゲもありません。ブルームレス台木を利用しなくても、果実表面の光沢が優れ、なめらかなキュウリ品種の育成が可能になります。 |
野菜 キュウリ種(Cucumis sativus L.) |
きゅうり中間母本農5号 | 2007年12月 5日 | 「きゅうり中間母本農5号」は、温度条件にかかわらず安定したうどんこ病抵抗性を有する系統で、キュウリのうどんこ病抵抗性品種育成のための素材として利用できる。 |
野菜 キュウリ種(Cucumis sativus L.) |
きゅうり中間母本農4号 | 2006年11月17日 | 「きゅうり中間母本農4号」は「久輝」などの市販品種に比べ、果実の硬度が高く、食感が優れる。本系統はキュウリの果実硬度向上のための育種素材として利用できる。 |
品種を探す
下記の作物分類をクリックすると種苗登録分類が表示されます。