中日本農業研究センター 上越研究拠点
- 2024年8月 1日
- 農研機構サイエンスカフェ 第38回 自宅にあるもので野菜のDNAをとり出してみよう!を開催しました
- 2024年8月 1日
- (夏休み特別企画)農研機構サイエンスカフェ 第39回 もっと知りたい!カメムシのお話とペーパークラフト工作 (8月31日 開催)
- 2024年7月 1日
- (夏休み特別企画)農研機構サイエンスカフェ 第38回 自宅にあるもので野菜のDNAをとり出してみよう! (7月27日 開催)
- 2024年5月29日
- 北陸地域における水稲初冬直播き栽培の実用性と留意点
- 2024年4月16日
- (研究成果) 「関東地域における大豆有機栽培技術体系」標準作業手順書を公開 - 品種選定、播種時期、早期中耕培土がポイント -
- 2024年3月22日
- 「さつまいも博2024」でさつまいもの新品種の紹介をしました
- 2024年3月21日
- 「新しいさつまいも品種フォーラム2024」を開催しました
- 2024年3月19日
- 中農研ニュース2024年3月号(No.7)を掲載しました。
- 2024年2月13日
- 「スマート農業実証プロジェクト畑作技術検討会」のお知らせ (3月5日 開催)
- 2024年2月 1日
- 農研機構サイエンスカフェ 第37回 地球温暖化と牛のゲップ、どんな関係があるの? (2月17日 開催)
- 2024年1月29日
- 「つくばSTEAMコンパス」事業に協力し、「今までの調査をもとに水生生物と人間の暮らしについてまとめよう」をテーマに授業を行いました。
- 2024年1月17日
- 中農研ニュース2024年1月号(No.6)を掲載しました。
- 2024年1月12日
- 新しいさつまいも品種フォーラム2024開催のお知らせ (※申し込みを締め切りました) (2月14日 開催)
- 2024年1月 4日
- 農研機構サイエンスカフェ 第36回 つくばの身近な昆虫(秋~春編) (1月20日 開催)
- 2023年11月20日
- 「スマート農業推進フォーラム2023in北陸」開催のお知らせ(外部リンク:北陸農政局) (12月19日 開催)