作物研究部門
資源作物コーナーの様子
-
2015年6月11日
「ヒョウタン」や「ライマメ」の白い花が咲き始めました。 -
2015年6月10日
梅雨入りを前に「ラベンダー」の紫色の花が咲き出しました。 -
2015年6月2日
「オリーブ」の小さな実ができ、様々な作物の出芽がさらに続いています。 -
2015年5月27日
「オリーブ」の白い花が咲き、様々な作物の出芽が続いています。 -
2015年5月26日
豆類やソバの二葉が出て来ました。 -
2015年5月21日
豆類が出芽し、「ジョチュウギク」の花が咲き始め、定植を引き続き行いました。 -
2015年5月18日
「オリーブ」を植え、様々な作物を定植しました。 -
2015年5月14日
「カンショ」と「ヤマイモ」を定植し、豆類を播きました。 -
2015年4月16日
「アシタバ」を定植し、「食用タンポポ」の花が咲き揃い、遅咲きの椿の花も咲きました。 -
2015年3月31日
食用タンポポと椿の花が咲いています。