成果情報アーカイブ
九州沖縄農業研究センター
2005年一覧
- 2005年
- 茎伸長が優れ多収なサトウキビ新品種「Ni23」(旧系統名「KY96T-537」)
- 2005年
- 株出し栽培で多収、12月収穫が可能なサトウキビ新品種「Ni22」(旧系統名「KY96-189」)
- 2005年
- 豆腐加工適性が良好で倒伏に強い大豆新品種「ことゆたか」(旧系統名「九州136号」)
- 2005年
- 温暖化による水田域の水資源賦存量の変化予測
- 2005年
- 青果物取引及び活用に関する食品産業の実需者ニーズ
- 2005年
- 集落営農の担い手が活用できるGISを利用した水田利用計画策定支援システム
- 2005年
- 種子島におけるさとうきび収穫委託の動向と特徴
- 2005年
- 北部九州における水田作農家の水田規模別・経営組織別動向の予測
- 2005年
- 土壌から抽出したDNAを用いたPCR-RFLP法によるネコブセンチュウの検出
- 2005年
- フタテンチビヨコバイの生活史パラメータと温暖化に伴う世代増加数予測