成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
作物研究所
- 2003年
- 倒伏に強くオオムギ縞萎縮病抵抗性の大麦新品種「さやかぜ」
- 2002年
- アスコルビン酸処理による紫サツマイモ蒸切干の色調改善
- 2002年
- 醤油・中華めん用硬質小麦新品種「タマイズミ」
- 2002年
- 縞葉枯病抵抗性の低アミロース米水稲新品種「ミルキープリンセス」
- 2002年
- 相対ウレイド法から推定した大豆の窒素固定寄与率の品種間差
- 2002年
- 新規用途向け食用ひえ品種の育種素材となる低アミロース含有系統
- 2002年
- 豆腐加工適性評価指標としての大豆タンパク質含量および最大破断応力凝固剤濃度
- 2002年
- 小麦の製粉歩留と細胞壁多糖類の含量との関係
- 2001年
- ジャスモン酸メチルの大麦の開花受粉抑制作用
- 2001年
- もち性系統「谷系A6599-4」(小麦中間母本農8号)のWx-D1遺伝子上の変異