普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

畜産・草地

2008年 (普及成果情報)
飼料用・米粉用など多用途に利用できる多収水稲新品種「ミズホチカラ」
2008年 (普及成果情報)
トウモロコシ早生品種「ゆめちから」は収穫適期が長い
2008年 (普及成果情報)
ワラビー萎縮症発生地域における飼料用夏播きトウモロコシの播種適期
2008年 (普及成果情報)
データ蓄積型温度計の体内装着による豚の深部および局所体温の連続測定法
2007年 (普及成果情報)
サイレージ用トウモロコシ一代雑種の新親品種候補「Mi91」
2007年 (普及成果情報)
南方さび病に強くTDN多収の晩播・夏播き用トウモロコシ新品種「なつむすめ」
2007年 (普及成果情報)
飼料イネ品種Taporuriの2回刈り乾物多収栽培法
2007年 (普及成果情報)
ITを活用した乳牛飼養管理システム
2007年 (普及成果情報)
汎用型飼料収穫機
2007年 (普及成果情報)
脱水機構をもつ建設機械装着型堆肥切り返し機