作物研究部門
麦コーナーの様子
-
2015年4月9日
大麦早生品種は穂揃い期となり、大麦の晩生品種や小麦の早生品種も止葉が出ました。 -
2015年4月7日
大麦早生品種が出穂期~出穂始めとなり、中生品種の止葉が出ました。 -
2015年4月2日
大麦早生品種の野毛(芒)と穂が出ました。 -
2015年3月31日
菜の花、桜とも咲き揃い、大麦の早生品種の止葉が出ました。 -
2015年3月25日
飼料用大麦の早生品種の止葉が出ました。 -
2015年3月17日
気温が高くなってきて、麦の生育が進んできました。 -
2015年2月25日
麦の生育が進み、葉色が濃くなってきました。 -
2015年2月12日
小動物の食害よけに防護網を張りました。 -
2015年1月29日
強い霜が降りました。 -
2015年1月15日
小麦は3回目の麦踏みをしました。