普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

畑作

2007年 (普及成果情報)
多収で難穂発芽性の初の春播き栽培向けそば新品種「春のいぶき」
2007年 (普及成果情報)
暖地向けの多収中生秋そば新品種「さちいずみ」
2007年 (普及成果情報)
焼酎醸造特性が優れ大粒で多収の二条大麦新品種「煌二条」
2007年 (普及成果情報)
地下水位調節システムと畦畔漏水防止対策による転作作物の安定栽培
2007年 (普及成果情報)
チゼルプラウシーダによる春まき小麦初冬まき栽培の越冬性改善
2007年 (普及成果情報)
プラスチックカップを用いたジャガイモシストセンチュウの簡易検出・密度推定法
2007年 (普及成果情報)
十勝地域の畑輪作体系における作物生産のエネルギー収支
2007年 (普及成果情報)
ジャガイモの種いも伝染性細菌病の簡易で高精度な保菌検定法
2007年 (普及成果情報)
ジャガイモ主要病害虫を網羅的に同時検出できるマクロアレイ
2007年 (普及成果情報)
「やや低アミロース」形質を効率的に選抜できる共優性マーカー