品種
フェストロリウム属(x Festulolium Aschers.et Graebn.)の品種一覧
カテゴリ | 品種の名称 | 公表日 | 概要 |
---|---|---|---|
飼料作物 フェストロリウム属(x Festulolium Aschers.et Graebn.) |
ノースフェスト | 2018年4月24日 | フェストロリウム「ノースフェスト」は多回刈で多収、季節生産性が平準であるなど放牧に適し、飼料品質も優れる。根釧地域の一部のような越冬条件の厳しい地域を除く北海道全域に適する。 |
飼料作物 フェストロリウム属(x Festulolium Aschers.et Graebn.) |
那系1号 | 2014年3月 4日 | 四倍体のフェストロリウム「那系1号」は、越夏性、葉腐病・冠さび病抵抗性に優れ、寒冷地北部(北東北の中標高以下)から比較的冷涼な温暖地までの府県広域(年平均気温9~13°C程度)を対象に採草用として利用できる。 |
飼料作物 フェストロリウム属(x Festulolium Aschers.et Graebn.) |
イカロス | 2011年1月 5日 | 「イカロス」は、北東北の中標高地など冬季の連続積雪日数120日以下の地域で、採草および放牧利用に向くフェストロリウム品種である。寒冷地での採草利用において「バーフェスト」に比べ9%多収で、採種性に優れる。 |
飼料作物 フェストロリウム属(x Festulolium Aschers.et Graebn.) |
東北1号 | 2009年9月24日 | 国内で初めて、寒冷地の転作田等での採草利用に向く新牧草フェストロリウムの新品種を育成しました。「東北1号」は寒冷地での越冬性、耐湿性に優れる多年生牧草で、既存の導入品種に比べて消化性が高く、多収です。 |
品種を探す
下記の作物分類をクリックすると種苗登録分類が表示されます。