開放特許一覧 (畜産研究部門)
( 2022年 12月16日現在)
研究所を選んでください
法区 分名 |
発明の名称 | 登録日 | 登録番号 | 研究所 センター等 |
備考 | 成果情報等 リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
特許 | 新規チーズスターター | 2008年9月12日 | 4185125 | 畜産研究部門 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2008/nilgs08-03.html | |
特許 | 免疫調節性機能を誘導する乳酸菌類とその成分 | 2010年9月17日 | 4589618 | 畜産研究部門 | https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2005/006/L2005006904.html | |
特許 | 免疫調節性機能を有する微生物株・成分の選抜方法 | 2012年12月21日 | 5158986 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 皮膚の炎症または傷害の予防または抑制剤 | 2015年2月27日 | 5700340 | 畜産研究部門 | https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2014/nilgs14_s21.html | |
特許 | 非破壊的手段による鶏卵中のコレステロール含有量の測定方法 | 2016年7月1日 | 5959061 | 畜産研究部門 | ||
特許 | カテコールアミン認識性を指標に選抜した微生物とカテコールアミン含有組成物 | 2016年10月14日 | 6020981 | 畜産研究部門 | 独占許諾可 | |
特許 | カロテノイド生合成遺伝子発現による乳酸菌の環境ストレス耐性向上技術 | 2017年2月10日 | 6085882 | 畜産研究部門 | https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2013/nilgs13_s32.html | |
特許 | カテコールアミン認識性を指標に選抜した微生物とカテコールアミン含有組成物 | 2017年11月24日 | 6245583 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 微生物燃料電池および浮遊体 | 2018年5月11日 | 6332793 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 生物電気化学システムおよび生物電気化学システム用電極 | 2018年6月22日 | 6356170 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 乳酸菌のカロテノイド生産促進および酸化ストレス耐性向上技術 | 2018年7月27日 | 6374656 | 畜産研究部門 | https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/nilgs/2015/nilgs15_s31.html | |
特許 | 食品中の豚肉を検出する方法 | 2018年11月22日 | 6436452 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 食肉製品の脂肪に占める豚の脂肪の割合の測定法 | 2019年12月6日 | 6624404 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 受胎性促進剤 | 2021年4月12日 | 6867000 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 除塵システム及び除塵方法 | 2021年5月27日 | 6890318 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 生物電気化学システム用電極および生物電気化学システム | 2021年8月19日 | 6931915 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 生物電気化学システム | 2021年10月20日 | 6963805 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 生物電気化学システム | 2021年10月20日 | 6963806 | 畜産研究部門 | ||
特許 | 定荷重付与装置とこれを備えた含水・含気材料からなる被測定物の含水率測定装置 | 2022年4月1日 | 7051090 | 畜産研究部門 |