開放特許一覧 (植物防疫研究部門)
( 2022年 12月16日現在)
研究所を選んでください
法区 分名 |
発明の名称 | 登録日 | 登録番号 | 研究所 センター等 |
備考 | 成果情報等 リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
特許 | 微生物資材 | 2010年8月13日 | 4566757 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | 白紋羽病の生物防除剤及び防除方法 | 2012年3月2日 | 4936444 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | 優れた白紋羽病抑止活性を有する土壌の作製方法 | 2014年9月26日 | 5618246 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | 地域集中探索型天敵の作出方法 | 2018年6月1日 | 6346407 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | 核酸、プライマーセットおよびこれを用いたカンジダタス・リベリバクター・ソラナケアルムの検出方法 | 2019年8月23日 | 6573800 | 植物防疫研究部門 | https://www.naro.affrc.go.jp/project/results/4th_laboratory/karc/2016/karc16_s03.html http://www.sipav.org/main/jpp/index.php/jpp/article/view/3735 https://www.ponteproject.eu/featured-bibliography/primers-conventional-real-time-pcr-diagnosis-candidatus-liberibacter-solanacearum/ |
|
特許 | 地域集中探索型天敵製剤 | 2019年10月4日 | 6596118 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | 植物の病原体による感染を診断する方法 | 2020年9月23日 | 6767047 | 植物防疫研究部門 | https://f1000research.com/articles/10-250/v1 | |
特許 | 外来遺伝子を導入しない、非遺伝子組換えの遺伝子欠損株とその作製および選抜方法 | 2015年7月31日 | 5783503 | 植物防疫研究部門 | 独占許諾可 | http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/narc/2012/152a0_02_02.html https://link.springer.com/article/10.1007/s00253-012-3964-9 |
特許 | ハダニ類の天敵昆虫の飼育方法 | 2016年5月13日 | 5929546 | 植物防疫研究部門 | 独占許諾可 | |
特許 | 花の香り由来の天敵昆虫誘引成分およびその利用 | 2019年1月18日 | 6467177 | 植物防疫研究部門 | ||
特許 | トマトかいよう病抵抗性誘導剤及びトマトかいよう病防除方法 | 2022年6月1日 | 7082796 | 植物防疫研究部門 |