このサービスではJavaScriptを使用しています。ご利用になる場合はJavaScriptを有効にしてください。

開放特許一覧 (生物機能利用研究部門)

( 2022年 12月16日現在)

  • 開放特許一覧に掲載している特許は農研機構が単独で保有する特許の一部です。
  • 実施許諾を希望する方は、農研機構のメールフォームからお問い合わせください。
  • 独占許諾を希望する方は、こちらで手続きについご確認いただいた後に、 農研機構のメールフォームからお問い合わせください。
  • なお、「独占許諾可」と表示していない特許について独占許諾を希望する方も、農研機構のメールフォームからお問い合わせください。
  • 注意
  • 開放特許一覧に掲載されている場合であっても実施許諾できない場合や、開放特許一覧に「独占許諾可」と掲載されている場合でも独占許諾できないことがあります。
法区
分名
発明の名称 登録日 登録番号 研究所
センター等
備考 成果情報等
リンク
特許 糸及びその製造方法 2021年12月14日 6993740 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2021/000/L2021000501.html
特許 採糸装置 2021年10月14日 6960660 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2019/000/L2019000491.html
特許 長尺ミノムシ絹糸の生産方法及びその生産装置 2021年12月22日 6998069 生物機能利用研究部門
特許 長尺ミノムシ絹糸の生産方法及びその生産装置 2021年12月22日 6998032 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2019/000/L2019000211.html
特許 マンノース-6-リン酸基含有糖蛋白質の製造方法、及び蛍光基結合型マンノース-6-リン酸基含有糖蛋白質の細胞内分布を検出する方法 2021年12月20日 6996676 生物機能利用研究部門
特許 細胞死誘導ベクター及びそれを有する部位特異的細胞死誘導カイコ系統 2019年6月21日 6541173 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/nias/2019/nias19_s09.html
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201603019868494755
特許 幼若ホルモンセンサー 2019年6月7日 6535483 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/naac/2016/naac16_s01.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2018/001/L2018001977.html
特許 標的DNAに変異が導入された植物細胞、及びその製造方法 2019年5月10日 6521669 生物機能利用研究部門 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7955887
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000221.html
特許 外因性遺伝子発現ベクター、形質転換体判別マーカー及び形質転換体 2018年11月22日 6436908 生物機能利用研究部門 https://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/seika/nias/h26/nias02611.html
https://patents.google.com/patent/WO2015022971A1/ja
特許 ハイブリッド絹糸およびその生産方法 2018年6月1日 6346512 生物機能利用研究部門 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201603008217249904
特許 外因性遺伝子発現増強剤 2018年4月27日 6326703 生物機能利用研究部門 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201703008957413411
特許 後部絹糸腺遺伝子発現ユニット及びそれを有する遺伝子組換え絹糸虫 2017年12月8日 6253109 生物機能利用研究部門 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201703007741334251
特許 玉繭用区画蔟及び玉繭の生産方法 2017年11月17日 6241841 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000227.html
特許 タンパク質の発現を制御する方法 2017年3月31日 6117563 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/nias/2019/nias19_s11.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000232.html
特許 吸引式種子精選装置 2017年2月17日 6090845 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000231.html
特許 アリールアルキルアミン-N-アセチルトランスフェラーゼ遺伝子とその利用 2015年8月21日 5794620 生物機能利用研究部門 独占許諾可 https://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/press/20121214/
https://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/seika/nias/h24/nias02415.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2013/000/L2013000100.html
特許 動物由来DNA検出用プライマー配列 2015年1月23日 5682074 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000236.html
特許 動物由来DNA検出用プライマー配列 2015年1月23日 5682075 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2016/000/L2016000235.html
特許 プライマー配列 2014年6月27日 5564738 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2013/000/L2013000236.html
特許 プライマー配列 2014年6月27日 5564739 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2013/000/L2013000393.html
特許 プライマー配列 2012年11月2日 5120979 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2011/001/L2011001506.html
特許 プライマー配列 2012年11月2日 5120980 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2011/001/L2011001507.html
特許 プライマー配列 2011年11月4日 4854211 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2012/000/L2012000189.html
特許 磁気付与型ハイドロゲル薄膜 2011年9月9日 4817847 生物機能利用研究部門 http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/seika/nias/h20/nias02010.htm
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2007/003/L2007003923.html
特許 緑色組織特異的発現活性を有するプロモーター 2010年5月14日 4505627 生物機能利用研究部門 独占許諾可 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2009/001/L2009001385.html
特許 ポリメラーゼ連鎖反応に用いる鋳型DNAを菌体から調製する方法 2010年4月23日 4496372 生物機能利用研究部門 独占許諾可 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2006/003/L2006003742.html
特許 カイコのキヌレニン酸化酵素遺伝子をコードするDNAの利用 2010年1月8日 4431739 生物機能利用研究部門 https://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/seika/nias/h15/nias02010.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2009/001/L2009001378.html
特許 病原体感染初期に誘導されるイネペルオキシダーゼ遺伝子 2009年9月4日 4366496 生物機能利用研究部門 独占許諾可 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2009/001/L2009001376.html
特許 昆虫への遺伝子導入ベクターおよび遺伝子産物製造法 2009年8月7日 4353754 生物機能利用研究部門 https://patents.google.com/patent/JP2004254681A/ja
特許 減圧処理/加圧処理の使用を含むエレクトロポーレーション方法 2009年3月13日 4273231 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2006/002/L2006002543.html
特許 カイコ受精卵の保存法 2009年3月13日 4273225 生物機能利用研究部門 独占許諾可 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2004/008/L2004008238.html
https://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/seika/nias/h14/nias02020.html
特許 種子特異的プロモーターおよびその利用 2007年10月5日 4019147 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2005/006/L2005006069.html
特許 多細胞生物の組織の常温乾燥保存方法 2006年6月23日 3819862 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2004/008/L2004008336.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/44/4/44_4_172/_article/-char/ja/
特許 遺伝子組換えカイコ作出方法 2020年9月18日 6765803 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/pldb/html/HTML.L/2017/001/L2017001211.html
特許 巣内のミノムシの状態を識別する方法及び活動期のミノムシを採取する方法 2020年7月28日 6739840 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2018/001/L2018001970.html
特許 機能的な一本鎖抗体の製造方法 2021年4月19日 6870851 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/nias/2017/nias17_s16.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2019/000/L2019000213.html
特許 細胞培養装置及びその使用 2021年2月8日 6835384 生物機能利用研究部門 https://doi.org/10.11344/nano.13.1
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2021/000/L2021000504.html
特許 ハナカメムシの忌避剤 2021年6月22日 6901770 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/nias/2017/nias17_s25.html
https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2019/001/L2019001503.html
特許 糸及びその製造方法 2021年7月2日 6906805 生物機能利用研究部門 https://plidb.inpit.go.jp/html/HTML.L/2021/000/L2021000135.html
特許 ミトコンドリア機能異常型遺伝子組換え絹糸虫 2021年9月22日 6948064 生物機能利用研究部門 https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/nias/2017/nias17_s18.html
https://plidb.inpit.go.jp/pldb/html/HTML.L/2019/001/L2019001914.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201903008955231728
https://researchmap.jp/Lestro.Armonico/published_papers/16467993?lang=en
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0378111916310216?via%3Dihub
特許 吸引管付き細胞封入用デバイス及びその使用 2022年6月2日 7083144 生物機能利用研究部門
特許 植物の土壌伝染性病害防除方法 2022年5月24日 7078982 生物機能利用研究部門
特許 捕虫装置及び当該捕虫装置を用いた捕虫方法 2022年7月21日 7109073 生物機能利用研究部門