成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
野菜茶業研究所
- 2015年
- 焙煎された茶に含まれる香気寄与成分
- 2015年
- トマトのうま味成分グアニル酸が加熱調理で増加
- 2015年
- チャ品種「そうふう」「さえみどり」は機能性成分ケルセチン配糖体が多い
- 2015年
- チャトゲコナジラミの有力天敵シルベストリコバチには2つの遺伝的系統がある
- 2015年
- クエン酸鉄(III)錯体のキュウリ炭疽病に対する発病抑制効果
- 2015年
- トマト葉かび病菌の国内レース分布
- 2015年
- 被覆栽培に適した高品質な緑茶用新品種「せいめい」
- 2015年
- CO2施用と加湿制御を組み合わせた場合のトマトの生育と養分吸収
- 2015年
- 匂わず黄変しないダイコン品種「悠白」と「サラホワイト」
- 2015年
- 麦茶用炒麦に含まれるアクリルアミドの実態