成果情報

各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。

野菜茶業研究所

2006年
休眠から覚めたオオムギ種子の発芽は吸水種子内部のアブシジン酸の代謝促進を伴う
2006年
並行複式無機化法と有機質肥料を使ったトマト養液栽培
2006年
水耕栽培トマトの吸水量を指標とした肥料成分の日施用法による草勢制御
2006年
暖地早場地帯における「べにふうき」緑茶のメチル化カテキン多収摘採法
2005年
茶園用送風式農薬散布機による減量散布とチャのハマキガ類、炭疽病、輪斑病の防除効果
2005年
捕食性天敵ウヅキコモリグモに悪影響の少ない殺虫剤
2005年
収穫後の野菜に対する紫外線照射処理効果
2005年
短節間性を有する「とまと中間母本農11号」
2005年
果肉が硬く、食感の優れる「きゅうり中間母本農4号」(旧系統名 キュウリ安濃3号)
2005年
「べにふうき」緑茶のスギ花粉症状軽減効果とショウガエキス添加の増強効果