普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

病害虫・鳥獣害

2002年 (普及成果情報)
赤皮黄肉ばれいしょ新品種「スタールビー(旧系統名 北海86号)」
2002年 (普及成果情報)
カーネーション萎凋細菌病抵抗性選抜用DNAマーカー
2002年 (普及成果情報)
製パン適性が優れる秋まき小麦新品種「キタノカオリ(旧系統名 北海257号)」
2002年 (普及成果情報)
カーネーション萎凋病に対する我が国の主要品種の抵抗性評価
2002年 (普及成果情報)
イネもみ枯細菌病菌の高精度定量検出法
2002年 (普及成果情報)
タマネギ萎黄病ファイトプラズマの凍結および凍結乾燥による保存
2002年 (普及成果情報)
ヒメフタテンヨコバイ媒介性ファイトプラズマの間接ELISA法による検出
2002年 (普及成果情報)
ホウレンソウべと病菌の新レースの発生および抵抗性品種
2002年 (普及成果情報)
温湯消毒と巻取補助装置を組入れたロングマット水耕苗の育苗・移植体系
2002年 (普及成果情報)
ジャガイモヒゲナガアブラムシが媒介するダイズわい化病の1次感染時期