作物研究部門
資源作物コーナーの様子: 2016年
-
2016年6月22日
網を張る支柱を立てた梅雨空の下、様々な色の花が咲いています。 -
2016年6月14日
梅雨の晴れ間にラベンダーやソバの花が盛んに咲いています。 -
2016年6月7日
ダッタンソバの小さな白い花が咲く中、資源作物の出芽が次々と続いています。 -
2016年6月1日
ソバの白い花が咲く中、様々な資源作物の芽がさらに出始め、定植作業も続いています。 -
2016年5月24日
豆類などの芽がさらに出始め、定植作業が続いています。 -
-
2016年5月19日
豆類などの芽が出始め、移植した作物が活着しました。 -
2016年5月12日
新緑が目にまぶしい季節となり、資源作物の定植作業が続いています。 -
2016年5月2日
越年作物が大きくなるとともに、数種の作物を播種・定植しました。 -
2016年4月26日
資源作物見本園の植え付け準備が整い、永年作物は小さな実ができ、花が咲き始めました。 -
2016年4月12日
永年作物の若葉が出てきました。