農村工学研究部門

農村工学研究部門メールマガジン

研究ウォッチ

記事・タイトル 配信No. 配信年月
国際かんがい排水委員会 第3回世界かんがいフォーラムへの参加報告 第114号 2019年9月
アジア・オセアニア地球科学会2019年例会(AOGS2019)参加報告-シンガポールでも全力投球- 第113号 2019年8月
COLD (国際大ダム会議)2019・年次例会参加報告-ダムの緊急時対応は?- 第112号 2019年7月
中央アジアにおける現在と将来の水資源管理と環境問題に関する国際会議に参加 第112号 2019年7月
シリーズ「測る」流量を測る-その2- 第110号 2019年5月
シリーズ「測る」流量を測る-その1- 第108号 2019年3月
シリーズ「測る」-農業用ダムの振動を測る- 第102号 2018年9月
シリーズ「測る」-環境モニタリングから植物の活動を測る- 第101号 2018年8月
シリーズ「測る」-地中の亀裂範囲を地表から探査する手法- 第100号 2018年7月
シリーズ「測る」-経済波及効果を計測する- 第95号 2018年2月
シリーズ「測る」-土壌水分を測定するセンサー- 第93号 2017年12月
石川県立大学において「コンクリート構造物の非破壊調査技術現地講習会」(SIP)を開催 第68号 2015年11月
廣瀬主研著書「環境心理学的手法を用いた農村空間評価」出版 第68号 2015年11月
Google Earthを用いた荒廃農地の可視化手法 第67号 2015年10月
山梨県土地改良連合会および甲府市の調査協力を得て農地防災のためのスマートフォンを活用した雨量観測システムの社会実験 第60号 2015年3月
第82回ICOLD(国際大ダム会議)年次例会への参加報告 第51号 2014年6月
国際シンポジウム「温室設計の基準と情報通信技術(ICT)との融合(ICT Fusion and Standard of Greenhouse Design)」の報告 第50号 2014年5月
中国でのワークショップに参加して 第43号 2013年10月
除染研究で農業食料工学会(旧農業機械学会)より感謝状を受領 第42号 2013年9月
第81回国際大ダム委員会(アメリカ、シアトルで開催)の参加報告 第41号 2013年8月
米国の作物学会・農学会・土壌科学会の共同情報誌(CSA News)を通じて研究成果を世界に発信 第40号 2013年7月
住民参加による地域づくりを支援するためのGIS活用手法 第38号 2013年5月
ハンディマノメータを用いた土壌水分張力の測定方法 第34号 2013年1月
魚類から見たラオス国における農村水域の生物多様性 第31号 2012年10月
人力による締め固めフィールド試験 第30号 2012年9月
アメリカ農業の最新の水事情 第24号 2012年3月
AGU Fall Meeting 2011でポスター発表 ‐世界最大級の学会‐ 第23号 2012年2月
津波越流許容型盛り土工法の水理模型実験 第22号 2012年1月
パイプの振動模型実験 ‐パイプラインの耐震性評価‐ 第19号 2011年10月
地表から地下水を捉える ‐二つのコイルを使う電磁探査法‐ 第17号 2011年8月
GISを活用した災害実態調査 第15号 2011年6月
地下水流動調査手法 第10号 2011年1月
水質は生もの? ‐水質の現地調査の流れ‐ 第7号 2010年10月
真夏の温室の中はトマトも人も暑い! ‐霧で温室を冷やす‐ 第6号 2010年9月
水田に必要な水量はどうやって測るの? 第5号 2010年8月