成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
作物研究部門
- 2022年
- 遺伝資源から世界で初めて選抜したイネごま葉枯病抵抗性遺伝子bsr1を活用した品種育成
- 2022年
- 稲のリン栄養状態を評価するバイオマーカーとその発現可視化技術
- 2022年
- コムギおよびオオムギのスマート育種を支えるDNA多型解析技術
- 2022年
- 大豆の子実肥大始期の間引き処理による青立ち抵抗性系統選抜に有効な方法
- 2021年
- 最適な交配組み合わせを見つけゲノム選抜を行う自殖性作物の量的形質の改良方法
- 2021年
- 自然環境の干ばつを再現できる自動潅水制御システム
- 2021年
- いも類等同質倍数体作物における全ゲノム配列を用いた量的形質遺伝子座迅速検出法
- 2021年
- コムギの穂の部位ごとの着粒数を制御するQTLの同定と集積効果
- 2021年
- 日本のイネ品種を背景とした準同質遺伝子系統による収量関連遺伝子の効果の検証
- 2021年
- 暖冬でも出穂期が過度に早進しにくい多収の精麦用六条大麦新品種「さわゆたか」