成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
果樹研究所
- 2014年
- リンゴの高着色品種では高温下におけるアントシアニン蓄積能力が高い
- 2014年
- リンゴのS9-およびS10-RNaseに連鎖したF-box遺伝子群の単離と解析
- 2014年
- SCARマーカーによるカキ「太月」、「太天」の交雑実生の甘渋性識別
- 2014年
- 短期間の土壌乾燥ストレスがカキ果実の水分特性および果実品質に及ぼす影響
- 2014年
- 欧州ブドウから見出されたブドウ黒とう病の量的抵抗性
- 2014年
- ブドウ果皮のアントシアニン含有量に関与する新規遺伝子座
- 2014年
- ニホングリ在来品種の丹波地域から地方への伝搬の分子遺伝学的検証
- 2014年
- ほうき性で菊咲き性および白色の花弁をもつ花モモ新品種「白楽天(はくらくてん)」
- 2014年
- ほうき性で菊咲き性および桃色の花弁をもつ花モモ新品種「舞飛天(まいひてん)」
- 2014年
- 収穫6~3週間前の果実周囲の温度上昇は「新高」のみつ症を助長する