普及成果情報
行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。
水田作
- 2003年 (普及成果情報)
- 九州地域向け稲発酵粗飼料用水稲新品種「ニシアオバ」
- 2003年 (普及成果情報)
- 水稲の生育を診断する非接触の携帯式生育情報測定装置
- 2003年 (普及成果情報)
- 衛星データを用いた水田水入れ時期の広域推定手法
- 2003年 (普及成果情報)
- 我が国独自の組換え技術を統合した複合病害抵抗性組換えイネの作出法
- 2002年 (普及成果情報)
- 乾燥から精米の調製作業を自動で行うことのできる穀物自動乾燥調製装置
- 2002年 (普及成果情報)
- 高精度水稲湛水条播機に装着できる溝切機
- 2002年 (普及成果情報)
- 高速代かき機に新たな運土機能を付加した、代かき同時均平機
- 2002年 (普及成果情報)
- いもち病に強い良食味水稲新品種「ちゅらひかり」
- 2002年 (普及成果情報)
- 着色の良い赤糯の水稲新品種「紅染めもち」
- 2002年 (普及成果情報)
- 単品利用に適する低アミロース米水稲新品種「おぼろづき(旧系統名 北海292号)」