普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

水田作

2002年 (普及成果情報)
直播栽培向け低アミロース米水稲新品種「はなえまき(旧系統名 北海288号)」
2002年 (普及成果情報)
イネもみ枯細菌病菌の高精度定量検出法
2002年 (普及成果情報)
ジスルフィド結合をもつ新規アレルゲン候補蛋白質のスクリーニング法
2002年 (普及成果情報)
米の品種識別用SNP/STSマーカー
2002年 (普及成果情報)
抗生物質耐性遺伝子を使わない新しい遺伝子組換えイネ選抜技術
2002年 (普及成果情報)
温湯消毒と巻取補助装置を組入れたロングマット水耕苗の育苗・移植体系
2002年 (普及成果情報)
縞葉枯病抵抗性の低アミロース米水稲新品種「ミルキープリンセス」
2002年 (普及成果情報)
大区画水田を対象とした水稲局所管理システム
2002年 (普及成果情報)
稲発酵粗飼料調製用乳酸菌「畜草1号」製剤の開発
2002年 (普及成果情報)
分散圃場における水稲作作業計画支援システム