普及成果情報
行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。
畑作
- 2010年 (普及成果情報)
- 高速作業でも安定した出芽率が得られる高精度テンサイ施肥播種機
- 2009年 (普及成果情報)
- 低温糊化性でん粉を有するでん粉用カンショ新品種「こなみずき」
- 2009年 (普及成果情報)
- パンコムギ大粒澱粉のアミロペクチンには超長鎖の存在は認められない
- 2009年 (普及成果情報)
- 大麦HINb-2の欠失を判別するDNAマーカーで穀粒硬度が高い系統を選抜できる
- 2009年 (普及成果情報)
- 端境期に新そばを供給できる沖縄の新規作物そばの栽培法
- 2009年 (普及成果情報)
- 難裂莢性を戻し交雑により主要大豆品種に導入した育種素材となる系統群
- 2009年 (普及成果情報)
- 麦類をリビングマルチに用いる大豆栽培技術
- 2009年 (普及成果情報)
- SSRマーカーに基づくダイズ統合連鎖地図
- 2009年 (普及成果情報)
- 植物の耐凍性を向上させるRNAシャペロン遺伝子
- 2009年 (普及成果情報)
- いもの形状や貯蔵性が優れる焼酎用カンショ新品種「サツママサリ」