普及成果情報
行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。
畑作
- 2006年 (普及成果情報)
- 大豆のコンバイン収穫損失低減技術
- 2006年 (普及成果情報)
- バレイショの茎葉を引き抜いて処理する自走式茎葉処理機
- 2006年 (普及成果情報)
- ボール状の引き抜き部を有するトラクタ装着式バレイショ茎葉処理機
- 2006年 (普及成果情報)
- 農畜産加工副産物を原料とした酵母による機能性糖脂質の生産
- 2006年 (普及成果情報)
- 安定多収で、麺、茶に加工適性のあるだったんそば新品種候補「北海T8号」
- 2006年 (普及成果情報)
- 調理適性に優れた、シストセンチュウ抵抗性ばれいしょ新品種「はるか(旧系統名 北海94号)」
- 2005年 (普及成果情報)
- 製粉性とめんの食感が優れる早生多収小麦新品種「ふくほのか」
- 2005年 (普及成果情報)
- 多収で、精麦品質に優れる裸麦新品種「トヨノカゼ」
- 2005年 (普及成果情報)
- SSRマーカーによるトウモロコシ自殖系統の遺伝子型のプロファイリング
- 2005年 (普及成果情報)
- 赤タマネギ花粉親系統「SRG-12」