農業機械研究部門
緊プロ開発機のご紹介
野菜・畑作用: 1994年
参考画像 | 開発機名 | 概要 |
---|---|---|
![]() |
(1994年発表) 野菜全自動移植機 |
野菜苗の植付けを乗用、高速、全自動で 10aの植付が、1人でたったの1時間 キャベツ、はくさい、レタス等の高速移植 乗車して、楽な姿勢で、高能率作業 小型で小回り、狭小な畑でもOK 傾斜地でも高い植付... |
![]() |
(1994年発表) 農業副産物コンポスト化装置 |
野菜くずなどは堆肥にして再利用を 野菜くず、野菜残さの堆肥化実現 袋詰めまで全自動で省力的 脱臭装置で快適環境 ... |
![]() |
(1994年発表) 野菜残さ収集機 |
収穫後の後始末で連作障害防止 多量の収穫残さの収集搬出が能率的 野菜の切り株、残さを効率的に収集 ほ場をきれいにして、後作業が容易 ... |
![]() |
(1994年発表) 重量野菜運搬作業車 |
ほ場内の重量物運搬をスイスイと 野菜の搬出作業の軽労化 ローラーコンベヤ利用で楽々収集 ... |
![]() |
(1994年発表) キャベツ収穫機 |
実現!キャベツの自動収穫 切り取りから収納まで楽々作業 小雨の中でも楽な姿勢で作業 能率2.5倍 ... |
![]() |
(1994年発表) ごぼう収穫機 |
掘取りから搬出まで、これ1台で楽々作業 長いごぼうの自動収穫 乗車して、楽な姿勢で収容・結束までOK トラック等への積み替えも楽々 ゴムクローラで、軟らかなほ場でも走行可能 能率3倍 ... |