成果情報

各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。

植物防疫研究部門

2023年
ヒメトビウンカ越冬幼虫の発育を考慮したモデルは薬剤散布適期の予測精度を向上させる
2023年
ナス科植物が感染する6種のオルソトスポウイルスを同時に検出するRT-PCR法
2023年
餌探索時間の長いタイリクヒメハナカメムシは定着に優れ害虫防除効果が高い
2023年
果樹害虫アザレアコナカイガラムシのオス成虫と天敵寄生蜂を誘引するフェロモン
2023年
導入天敵チュウゴクオナガコバチは侵入害虫クリタマバチの被害を40余年抑えている
2023年
サツマイモの内在性コントロールプライマー
2023年
トマト黄化萎縮病を引き起こす新種ジェミニウイルスのトマトカーリートップウイルス
2023年
コーン型フェロモントラップはSEトラップよりもウコンノメイガの捕獲効率が高い
2023年
外来カミキリムシ種の迅速かつ確実な寄生検出法
2023年
イミダクロプリド抵抗性トビイロウンカ系統の耐虫性水稲3品種への加害性の低下