成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
野菜花き研究部門
- 2023年
- 超音波による非接触の振動を用いた新しい害虫防除技術
- 2023年
- 芳香性チューリップの切り花の香り保持に適した温度管理
- 2023年
- シュンギクの一斉刈りとり再生栽培における最適な収穫時草高と刈りとり高さ
- 2023年
- CO2施用がオリエンタル系ユリ「シベリア」の光合成、乾物蓄積、切り花品質に及ぼす影響
- 2023年 (普及成果情報)
- 強度の根こぶ病抵抗性と高い実用形質を有するキャベツ品種「YCRふゆいろ」
- 2023年 (普及成果情報)
- 日持ちが優れる切り花用ダリア新品種「エターニティピーチ」、「エターニティシャイン」
- 2023年 (普及成果情報)
- 発蕾日を起点としたトルコギキョウの収穫日予測と日平均気温制御による計画生産システム
- 2022年
- ネギハモグリバエのバイオタイプ識別が可能な核DNAマーカー
- 2022年
- ゲノム全体をカバーしたタマネギDNAマーカーセットを効率的に作成する手法
- 2022年
- ブドウ糖添加による後処理はチューリップ切り花の香り保持期間を長くする