普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

病害虫・鳥獣害

2009年 (普及成果情報)
ウリ科野菜果実汚斑細菌病の防除技術体系
2009年 (普及成果情報)
縞葉枯病抵抗性イネ個体を検出する高精度DNAマーカー
2009年 (普及成果情報)
伝染環の遮断に重点を置いたトマト黄化葉巻病の総合防除体系
2009年 (普及成果情報)
小穂および穂軸の褐変によるコムギの赤かび病進展抵抗性の評価
2009年 (普及成果情報)
アジア型カンキツグリーニング病原細菌は少なくとも5グループに分類される
2009年 (普及成果情報)
超音波発振装置を利用したモモ等果実のヤガ類防除技術
2009年 (普及成果情報)
2008年に西日本で多発したイネ縞葉枯病はヒメトビウンカの海外飛来で起こった
2009年 (普及成果情報)
ブドウ黒とう病菌の効率的な分生子形成法
2008年 (普及成果情報)
イネ萎縮ウイルスの感染応答に関わる宿主因子の単離とその機能
2008年 (普及成果情報)
疫病抵抗性トウガラシ品種の病原菌感染時におけるジャスモン酸とサリチル酸の動態