普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

病害虫・鳥獣害

2010年 (普及成果情報)
さび病抵抗性を有する中間母本「ねぎ中間母本農1号」
2010年 (普及成果情報)
飼料作物病害標本データベースの作成と飼料作物病害図鑑による公開
2010年 (普及成果情報)
チューブキャプチャーLAMP法によるウリ類退緑黄化ウイルスの簡易迅速な感染診断
2010年 (普及成果情報)
閉花性で赤かび病抵抗性に優れる「小麦中間母本農9号」
2010年 (普及成果情報)
赤かび病菌感染小麦では登熟後半にかび毒蓄積量が大幅に増加する
2009年 (普及成果情報)
ドリフト低減効果の高いスピードスプレーヤ用ノズル
2009年 (普及成果情報)
複合交信かく乱を基幹技術としたリンゴ農薬50%削減体系
2009年 (普及成果情報)
スクミリンゴガイ用忌避材と忌避材を利用した産卵抑制技術
2009年 (普及成果情報)
炭疽病・輪斑病複合抵抗性の緑茶用新品種「さえあかり」(旧系統名:枕崎30号)
2009年 (普及成果情報)
セジロウンカの加害でイネに誘導される白葉枯病抵抗性にはヒドロペルオキシドリアーゼが関与する