広報活動報告
- 2025年3月10日
- 農業水利施設における外来貝類、被害対策マニュアルを掲載しました
- 2025年1月20日
- コメのヒ素低減のための栽培管理技術導入マニュアル ~コメの収量・品質への影響を抑えつつ、ヒ素を低減するために~ (第3版)を掲載しました
- 2024年4月19日
- 圃場・種イモの診断に基づくショウガ⻘枯病防除標準作業手順書を更新しました。
- 2024年1月11日
- 令和3年度 農業環境研究部門年報を掲載しました。
- 2023年11月9日
- 圃場一筆毎の肥効を見える化する土壌環境API標準作業手順書(概略版) を掲載しました。
- 2023年5月15日
- デジタル土壌図標準作業手順書 Version 1.1(2021年1月改訂)訂補版を掲載しました。
- 2023年4月27日
- 気象情報とICTを活用した水稲、小麦、大豆の栽培管理支援API標準作業手順書を掲載しました。
- 2023年3月28日
- 土壌のCO2吸収「見える化」サイト標準作業手順書を掲載しました。
- 2023年3月10日
- 果樹・果菜の受粉を助ける花粉媒介昆虫調査標準作業手順書を掲載しました。
- 2023年2月17日
- 令和2年度 農業環境変動研究センター年報 を掲載しました。
- 2022年10月24日
- 土壌中クロピラリドが野菜・花きの初期生育に及ぼす影響・データ集(第2版)を掲載しました
- 2022年10月24日
- 飼料及び堆肥に残留する除草剤(クロピラリド)の簡易判定法と被害軽減対策マニュアル(第3版)および解説集を掲載しました
- 2022年10月6日
- メッシュ農業気象データ利用マニュアル Ver.5を掲載しました
- 2022年4月28日
- 1kmメッシュ農業気象データシステムの利用と応用 標準作業手順書を更新しました
- 2022年4月27日
- カワヒバリガイ対策を目的とした貯水池の侵入検知及び落水標準作業手順書を掲載しました。