広報活動報告
研究所別一覧
- 2022年6月30日
- 関東・東海向けのもち性六条大麦品種「きはだもち」標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年6月6日
- 広報誌「NARO」No.25を掲載しました。
- 2022年5月19日
- 乾田直播栽培体系標準作業手順書 ―振動ローラ式乾田直播― [九州地方版] を掲載しました。
- 2022年5月13日
- 農研機構第1回「食と健康の国際シンポジウム」―日経サイエンス誌、日経産業新聞にレポート掲載
- 2022年4月28日
- 1kmメッシュ農業気象データシステムの利用と応用 標準作業手順書を更新しました
- 2022年4月27日
- 水田転換畑における子実用トウモロコシ栽培の高速作業体系標準作業手順書(東北地方版)を掲載しました。
- 2022年4月27日
- カワヒバリガイ対策を目的とした貯水池の侵入検知及び落水標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年4月27日
- サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策 標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年4月12日
- Fusarium solaniによるトルコギキョウ立枯病に対する抵抗性簡易検定法標準作業手順書を掲載しました
- 2022年4月1日
- 農研機構技報 (NARO Technical Report) No. 12を掲載しました。
- 2022年3月30日
- 農研機構研究報告第10号を掲載しました。(外部リンク : J-STAGE)
- 2022年3月30日
- 乾田直播栽培体系標準作業手順書 ープラウ耕鎮圧体系―「東北地方版」を掲載しました
- 2022年3月1日
- ジャガイモシストセンチュウ類2種の同時判別技術標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年2月24日
- イチジク株枯病抵抗性台木「励広台(れいこうだい)1号」標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年2月4日
- カンキツの高品質果実安定生産技術シールディング・マルチ栽培(NARO S.マルチ)標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年1月28日
- ブロッコリー2花蕾どり収穫技術標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年1月14日
- 農研機構パンフレット(要覧) 【英文】を掲載しました。
- 2022年1月12日
- ダイコン種子の黒斑細菌病菌検査標準作業手順書を掲載しました。
- 2022年1月6日
- 広報誌「NARO」No.23を掲載しました。
- 2021年12月21日
- 普通ソバ品種「キタミツキ」 標準作業手順書を掲載しました。