成果マニュアル: 2018年の一覧

Feed

表紙 カテゴリ/タイトル 発行年月日 概要
委託プロジェクト 有機農業を特徴づける客観的指標の開発と 安定生産技術の開発 技術資料集 2018年7月31日
この資料集は、農林水産省の委託を受けて農業・食品産業技術総合研究機構(以下、農研...
水田作
畑作
技術紹介パンフレット
病害虫・鳥獣害
有機農業の栽培マニュアル(第2版)
2018年6月 1日
暖地の水田二毛作体系、ホウレンソウの施設栽培体系 および高冷地露地レタス栽培体系...
畑作
技術紹介パンフレット
オオバのシソサビダニおよびシソモザイク病 防除マニュアル
2018年5月28日
  オオバ(青しそ)の生産で問題となるシソモザイク病と、その...
技術紹介パンフレット
病害虫・鳥獣害
バンカーシート(R)利用マニュアル2018年版(第二版)
2018年3月30日
施設園芸作物で問題となるハダニ類・アザミウマ類・コナジラミ類などの微小害虫に対して、新たな天敵放飼資材(バンカーシート)を利用した防除技術をマニュアル化しました。
技術紹介パンフレット
土壌肥料・根圏
バレイショ畑の土壌酸性管理のための pH(KCl)簡易測定法
2018年3月30日
バレイショのそうか病への対策として、土壌の酸性を適正に保つことが重要です。本マニ...
畑作
技術紹介パンフレット
警戒すべき雑草「イヌホオズキ 」
2018年3月28日
黒い液果が著しい汚損粒の原因に 似た性質の近縁種も(イヌホオズキ類と総称) 収...
畑作
技術紹介パンフレット
警戒すべき雑草「ヒロハフウリンホオズキ 」
2018年3月28日
汚損粒の原因や収穫作業の障害に ホオズキのような緑色の袋に包まれた果実 畦畔...
水田作
技術紹介パンフレット
水稲栽培マニュアル(暫定版)「つきあかり」
2018年2月 1日
早生で大粒で炊きたてはもちろん、保温してもおいしさに優れたお米です。 中食・外...