本表では、東北地域で作付の多い品種や東北農業研究センターの育成品種を中心に、秋田県大仙市で栽培した場合の熟期を分類しています (2025年現在)。
熟期 | うるち米 | もち米 | 酒米 |
---|---|---|---|
極早生 | かけはし | ||
かなり早生 | まっしぐら つがるロマン 青天の霹靂 ちほみのり うしゆたか* みなゆたか* つぶみのり* べこごのみ* |
あかりもち たつこもち ヒメノモチ |
華吹雪 華想い 吟烏帽子 ぎんおとめ |
早生 | 銀河のしずく あきたこまち |
五百万石 | |
やや早生 | ゆみあずさ ふくひびき いわいだわら* |
もち美人 | 吟ぎんが 結の香 蔵の華 出羽燦々 夢の香 美山錦 |
中生 | ササニシキ ひとめぼれ めんこいな はえぬき 雪若丸 萌えみのり しふくのみのり べこあおば* |
きぬのはだ こゆきもち ときめきもち |
秋田酒こまち 出羽の里 福乃香 |
やや晩生 | サキホコレ 天のつぶ |
||
晩生 | つや姫 コシヒカリ |
でわのもち こがねもち |
|
かなり晩生 | |||
極晩生 | 日本晴 |
*は、飼料用に育成された品種です。