成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
果樹研究所
- 2004年
- カブリダニ類の効率的飼育装置の開発
- 2004年
- 食味が良い早生のタンゴール新品種「べにばえ」(系統番号:カンキツ口之津24号)
- 2003年
- マルボシヒラタヤドリバエの寄生がチャバネアオカメムシの寿命と生殖能力に及ぼす影響
- 2003年
- 実ウメ品種の果実における果頂部樹脂症の発生要因
- 2003年
- ブドウ「巨峰」のアグロバクテリウム法による形質転換
- 2003年
- 香りと食味が良いミカン新品種「たまみ」(カンキツ興津51号)
- 2002年
- 果実類のカロテノイド含有量における品目間差
- 2002年
- 地球温暖化によるリンゴ及びウンシュウミカン栽培適地の移動予測
- 2002年
- 日本産のモモ、アンズ及びウメ黒星病菌はスモモ果実に病斑を形成しない
- 2002年
- モモ果実のペクチンに存在する架橋構造