成果情報

各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。

果樹研究所

2007年
カンキツグリーニング病の媒介昆虫ミカンキジラミの生息可能域の推定
2007年
ニホンナシ「二十世紀」の果梗、種子中元素組成に基づく主要国内産地の推定
2007年
Colletotrichum acutatum のβ-チューブリン1遺伝子過剰発現によるベノミル耐性
2007年
カンキツかいよう病菌の宿主特異的病原力抑制遺伝子hssB3.0 はキメラ遺伝子である
2007年
果樹類白紋羽病菌への純化菌類ウイルス人工接種系の確立
2007年
ミカンハダニの有力天敵ミヤコカブリダニは九州のカンキツ園に広く発生している
2007年
閉経した女性ではウンシュウミカンをよく食べる人ほど骨密度が高い
2007年
幼果期の気温の上昇はモモ「あかつき」果実の発育期間を短縮する
2007年
MYB様転写因子遺伝子はリンゴ果皮の着色に関与する
2007年
ブドウ果房への低夜温処理は、着色開始期のABAを増加させ、着色を改善する