他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 イネウンカ類の薬剤感受性検定マニュアル(v.1.1a) |
2017年2月 8日 |
イネウンカ類の薬剤感受性検定法と、感受性検定を行う際に必要な供試虫(ウンカ)の採集法や飼育法の解説です。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 イネ南方黒すじ萎縮病の発生生態、診断および防除マニュアル |
2016年12月20日 |
セジロウンカが媒介するウイルス病「イネ南方黒すじ萎縮病」の特徴や診断、防除に関するマニュアルです。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 畜産・草地 周年放牧肥育 ~実践の手引き~ 【九州低標高地版】 |
2016年3月31日 |
生産者の方々に向けて、九州の低標高地での周年放牧肥育に特有の技術などを重点的に説明した手引きです。 |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 水稲乾田直播を核とした アップカットロータリの汎用利用による 稲・麦・大豆輪作技術マニュアル |
2016年3月15日 |
平成26年度から27年度に福岡県みやま市を中心に実施した、北部九州地域における水稲乾田直播を核としたアップカットロータリの汎用利用による稲・麦・大豆輪作技術の現地実証試験データを基に、提案可能な技術をまとめたマニュアルです。 |
![]() |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 水稲湛水直播を核とした 稲・麦・大豆 輪作栽培技術マニュアル |
2016年3月15日 |
平成26年度から27年度に佐賀県上峰町を中心に実施した、北部九州地域における水... |
![]() |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 浅耕播種技術を活用した 水稲乾田直播を核とした 稲・麦・大豆輪作技術マニュアル |
2016年3月15日 |
平成26年度から27年度に農林水産省「革新的技術緊急展開事業」により福岡県みやま市で実施した現地実証試験をもとに、浅耕播種技術による乾田直播を核とした省力・低コストな稲・麦・大豆の輪作技術について提案するマニュアルです。 |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 水稲べんモリ直播マニュアル |
2016年2月24日 |
モリブデン化合物を酸化鉄「べんがら」とともに水稲種子に被覆して安価で簡易に湛水直播を行う技術マニュアルです。被覆に用いる資材の入手方法、種子の被覆方法や播種方法、留意点を記載しています。 |