他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
「令和元年度 農研機構マッチングフォーラム in 東北」講演要旨集 | 2019年12月 4日 |
自給飼料とスマート畜産が拓く畜産業の未来 ~ 新たな飼料生産技術が生み出す地域連... | |
東北農業研究センター 平成30年度 研究成果ダイジェスト | 2019年11月11日 |
農研機構東北農業研究センターにおける平成30年度の主な研究成果をご紹介します。 ... | |
東北農研ニュース 第2号 | 2019年10月31日 |
巻頭 イノベーションで農業を成長産業に 研究情報 水田でトウモロコシの実を高... | |
平成30年度 東北農業研究センター年報 | 2019年10月31日 |
東北農業研究センターの年報 2018年度 (平成30年度) 版です。... | |
東北農研ニュース 第1号 | 2019年7月31日 |
巻頭 スマート農業、東北から --> 巻頭 スマート農業、東北から 研究... | |
畑作 大豆 技術紹介パンフレット 低コスト化・省力化が可能な大豆栽培技術 |
2019年3月29日 |
「チゼル有芯部分耕狭畦播種機」を用い、「里のほほえみ」大豆を有芯部分耕で狭畦栽培する技術、および「うね内部分施肥播種機」を用い、うね中央部にのみ土壌改良資材及び肥料を部分的に施用して大豆を栽培する技術。 | |
農研機構研究報告 東北農業研究センター 第121号 | 2019年3月26日 |
短日処理期間の高温条件がイチゴ一季成り性品種の出蕾に及ぼす影響 越夏性に優れる... | |
畑作 園芸・茶 技術紹介パンフレット 東北地域太平洋沿岸における大規模露地野菜の導入マニュアル |
2019年3月25日 |
まえがき 目次 1.キャベツの機械化体系 1)全体の流れ 2)個別技術の解説 ... | |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 畜産・草地 フレコンラップ法 |
2019年3月20日 |
内容 フレコンラップ法の手順 フレコンラップ法の利点 掃除機での脱気作業か... | |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 畜産・草地 フレコンラップ法活用マニュアル |
2019年3月20日 |
目次 はじめに p. 3 フレコンラップ法について p. 4 フレコンラッフ... | |
水田作 技術紹介パンフレット 選べる直まき |
2019年3月14日 |
選べる直まき -- 東北日本海側の最新技術 直播選択ドットネット/グレーンドリル乾田直播/不耕起V溝乾田直播/無コーティング直播「かん湛!」 | |
畑作 大豆 技術紹介パンフレット 放射性セシウム濃度を高めないための大豆栽培の手引き |
2019年3月12日 |
目次 農地除染とカリ施用は子実への放射性セシウムの移行を抑制します リ施用による... | |
米 品種紹介パンフレット 水稲「萌えみのり」 |
2019年3月 1日 |
「あきたこまち」や「ひとめぼれ」と比べてもひけを取らない美味しさで、しかも多収で倒れにくい。東北地域向け、直播栽培用の水稲品種です。 | |
技術紹介パンフレット 放射能対策技術 原発事故に伴う畦畔草の放射性セシウム汚染の実態と利用にあたっての留意点 (追補版) |
2019年3月 1日 |
2016年から福島県内で行った、畦畔草の放射性セシウム汚染の再調査結果の要点です。 | |
東北農業研究センターたより 第56-57号 | 2019年2月28日 |
巻頭 科学的根拠に基づいて 研究情報 衛星からの信号を利用して高精度に農業機械を... |