研究活動報告

2022年の研究活動報告一覧

Feed

2022年6月1日
研究成果『露地野菜の集荷までのロボット化・自動化による省力体系の構築』の論文が2022年度システム制御情報学会の産業技術賞を受賞しました。 (外部リンク:開志専門職大学)
2022年6月1日
「スマート農業産地モデル実証(ローカル5G)」の公募について
2022年5月31日
日本農芸化学会2022年度大会 農芸化学女性研究者賞 受賞
2022年5月31日
日本農芸化学会2022年度大会 トピックス賞 受賞
2022年5月31日
【公募予告】「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」令和4年度研究課題の公募について
2022年5月26日
育種学会賞とNARO RESEARCH PRIZE をダブル受賞
2022年5月25日
第34回「中小企業優秀新技術・新製品賞」特別賞 (併賞)「産学官連携特別賞」受賞
2022年5月24日
[ムーンショット]京都大学が、「昆虫ゲノム編集のあたらしい形―成虫注射で「難敵」撃破―」のプレスリリースを行いました
2022年5月23日
農研機構サイエンスカフェ第25回 つくば周辺の身近な昆虫(初夏編) を開催しました
2022年5月16日
[SIP]【公募予告】次期SIPの課題候補におけるフィージビリティスタディの調査分析機関の公募について
2022年5月11日
令和4年度日本蚕糸学会賞 受賞
2022年5月11日
超異分野学会東京大会2022 投資育成研究センター賞 受賞
2022年5月11日
日本応用動物昆虫学会奨励賞 受賞
2022年5月11日
第66回日本応用動物昆虫学会ポスター賞 受賞
2022年4月26日
令和4年度日本植物病理学会において、論文賞を受賞しました。
2022年4月25日
農業農村工学会賞(地域貢献賞)を受賞
2022年4月25日
令和3年度環境保全功労者表彰
2022年4月25日
2021年度日本土壌肥料学会賞を受賞
2022年4月25日
日本気象学会2021年度堀内賞を受賞
2022年4月25日
受賞・表彰 (農業環境研究部門)