研究活動報告
研究所別一覧
- 2025年4月3日
- 戦略的スマート農業技術等の開発・改良/輸出拡大のための新技術開発「省力除草、安定生産の水田有機栽培体系の実証と支援アプリケーション開発」(SA2-106R)(令和4~6年度) 成果報告会 開催報告
- 2025年4月3日
- 大豆多収研究発表会 - 農研機構発!多収新品種、新技術で目指す大豆単収350kg! - 開催報告
- 2025年3月17日
- GCCE 2024 Presentation Awardを受賞
- 2025年3月14日
- 根研究学会学術功労賞を受賞
- 2025年1月21日
- 基腐病防除対策勉強会「と~!なまからやさ!!うちな~の紅いも(さぁ!これからだ!!沖縄の紅いも)」を開催しました
- 2025年1月15日
- 植物調節剤功労者表彰を受賞
- 2025年1月6日
- 国際シンポジウムISMAB2024で最優秀発表賞を受賞
- 2024年12月11日
- 令和6年度 第1回農研機構植物工場九州実証拠点 スマートグリーンハウス展開推進 研修会「データを活用した人工光型植物工場の最新動向」を開催しました
- 2024年10月9日
- Presentation Awards for Young Scientists(PAYS)を受賞
- 2024年8月23日
- サトウキビの国際学会ISSCTのワークショップで最優秀発表賞を受賞
- 2024年6月18日
- 日本農芸化学会2024年度大会トピックス賞 受賞
- 2024年6月11日
- 2024年度日本農業工学会賞・新農林社賞を受賞