研究活動報告

生物機能利用研究部門の一覧

RSS

2023年5月30日
令和5年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(植え付け(2回目)の様子、4月28日、観音台第2事業場隔離ほ場、観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2023年5月22日
遺伝子組換えカイコの第一種使用規程に基づくモニタリング結果の公表について(農家飼育分)
2023年5月11日
日本育種学会第143回講演会 記者発表課題に選出されました「メロンの高効率なゲノム編集技術の開発に成功」
2023年3月24日
令和5年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(植え付け(1回目)の様子、3月15日、観音台第2事業場隔離ほ場、観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2023年3月10日
令和4年度遺伝子組換えイネ等の栽培実験結果について
2023年2月9日
令和5年度 ゲノム編集技術により得られたステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培実験について
2022年12月26日
令和4年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(収穫の様子、12月15日、観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2022年11月10日
令和4年度 シンク能改変イネの生育状況(収穫の様子、11月4日) (観音台第1事業場高機能隔離圃場)
2022年10月24日
令和4年度 シンク能改変イネの生育状況(10月13日)(観音台第1事業場高機能隔離圃場)
2022年10月21日
第39回 日本植物バイオテクノロジー学会 奨励賞 受賞
2022年10月7日
令和4年度 ノボキニン蓄積イネの生育状況(収穫の様子、9月29日)(観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2022年10月7日
令和4年度 スギ花粉ペプチド含有イネ及びノボキニン蓄積イネの生育状況(収穫の様子、9月28日)(観音台第2事業場隔離ほ場)
2022年9月29日
令和4年度シンク能改変イネの収穫
2022年9月27日
2022年度(第19回)日本植物学会 若手奨励賞 受賞
2022年9月15日
令和4年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(植え付け(2回目)の様子、8月30日、観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2022年9月13日
令和4年度 スギ花粉ペプチド含有イネ及びノボキニン蓄積イネの収穫
2022年9月7日
令和4年度 ノボキニン蓄積イネの生育状況(8月31日)(観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
2022年9月7日
令和4年度 スギ花粉ペプチド含有イネ及びノボキニン蓄積イネの生育状況(8月31日)(観音台第2事業場隔離ほ場)
2022年9月7日
令和4年度 シンク能改変イネの生育状況(8月31日)(観音台第1事業場高機能隔離圃場)
2022年7月19日
令和4年度 シンク能改変イネの生育状況(7月8日)(観音台第1事業場高機能隔離圃場)を公開しました。