他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 臭化メチル剤の全廃に伴うクリシギゾウムの代替防除技術について |
2017年3月 1日 |
クリシギゾウムシに対する対策技術について、産地の状況に応じて適切な技術を選択できるよう、選定手順を示し、それらの技術をとりまとめました。今後の取り組みや進展に応じて改訂していく予定です。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 施設キュウリとトマトにおけるIPMのためのタバコカスミカメ利用技術マニュアル(2015年版) |
2015年12月 1日 |
総合的病害虫・雑草管理(IPM)を推進する上で、天敵昆虫類の利用は、化学合成殺虫... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 陽熱プラス実践マニュアル |
2015年11月 1日 |
太陽熱土壌消毒(従来型)は、地表をフィルムで被覆し、太陽エネルギーで地温を高め、... |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 気象・環境 病害虫・鳥獣害 細霧ノズル付循環扇を用いた中山間地域向け簡易細霧冷房システムの利用法 |
2015年9月30日 |
ハウス内の高温を抑制する手段として、細霧ノズルを循環扇の送風面に配置した細霧ノズ... |
![]() |
園芸・茶 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 キウイフルーツかいよう病Psa3系統の当面の防除対応マニュアル(暫定版) |
2015年5月29日 |
キウイフルーツのかいよう病防除対策を暫定的な防除技術としてとりまとめました。キウイフルーツ生産に携わる方々のかいよう病防除対策に御活用いただければ幸いです。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 カブリダニ識別マニュアル 初級編 第1版(2015年4月版) |
2015年2月 1日 |
カブリダニ類にはハダニ類やアザミウマ類などの重要微小害虫を捕食する天敵が多数含ま... |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 白紋羽病 発病跡地消毒マニュアル |
高温水(60~70°Cの温水)を土壌表面に点滴することによって、白紋羽病によ る罹... |