他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 殺菌剤耐性イネいもち病菌対策マニュアル<Qol剤> |
2019年12月 2日 |
本マニュアルでは、QoI 剤耐性イネいもち病菌対策の要点とその具体的な数値目標を... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 赤色LEDによるアザミウマ類防除マニュアル |
2019年12月 1日 |
果菜類の栽培施設で問題となるアザミウマ類を対象に、赤色LEDを利用した防除技術を... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 マルチワクチンを核としたホオズキのウィルス病防除マニュアル |
2019年9月10日 |
ホオズキのウィルスに対する防除手段として、2種類のウィルスに対するワクチンを開発し、その防除方法について紹介します。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 新規土壌還元消毒を主体とした トマト地下部病害虫防除体系 マニュアル |
2019年4月23日 |
トマトは産地化、施設化に伴う連作により、青枯病や線虫等の土壌病害虫が発生し安定生... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 生果実(いちご)の輸出用防除体系マニュアル |
2019年3月31日 |
生果実(いちご)の輸出には、輸出相手国における農薬の残留基準値や植物検疫に関する... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 紫外光照射を基幹とした イチゴの病害虫防除マニュアル |
2019年3月29日 |
本マニュアルは、SIP次世代農林水産業創造技術「持続可能な農業生産のための新たな... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 EU諸国向け輸出のための植木、盆栽および苗木の線虫対策マニュアル |
2019年3月29日 |
植木、盆栽及び苗木が輸出相手国の検疫で不合格となる原因の一つが、植物に寄生する線... |
![]() |
畑作 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 かんしょ産地で発生している立枯・塊根腐敗 症状の原因究明とその抑制対策 |
2019年3月29日 |
平成30年に南九州のかんしょ産地で多発した立枯・塊根腐敗症状の原因を明らかにする... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 化学合成殺虫剤を半減する新たなトマト地上部病害虫防除体系マニュアル |
2019年3月28日 |
トマト栽培においてコナジラミ類やアザミウマ類は植物体を直接加害するだけでなく、ウ... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 薬剤抵抗性農業害虫管理のためのガイドライン案(2019年3月20日版) |
2019年3月20日 |
農業害虫の薬剤抵抗性対策のための技術指導者向け手引き書です。主要害虫の薬剤抵抗性... |
![]() |
技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 ビワの新害虫ビワキジラミの初動対応マニュアル |
2019年3月 1日 |
ビワキジラミは、2012年に国内で初めて確認されたビワの新しい害虫です。ビワ栽培... |
![]() |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 有機農業の栽培マニュアル(第3版) |
2019年1月21日 |
暖地の水田二毛作体系、ホウレンソウの施設栽培体系 および高冷地露地レタス栽培体系... |