食品研究部門

研究成果展示会

2003年 展示内容

2003poster

開催日時: 平成15年10月31日(金曜日) 9時30分~16時

安全性

ページタイトル代表者研究者ポスター
1 遺伝子組換え食品の検査法
-表示の監視と原料の品質管理のための技術開発-
日野 明寛 PDF: 53KB
2 遺伝子組換え(GM)トウモロコシの検知技術
-複数のGMトウモロコシ系統を同時に判別する方法-
児玉 貴志 PDF: 103KB
3 高圧高温処理を受けた食品から外来性遺伝子を検出する方法 深澤 親房 PDF: 55KB
4 PCR反応のための胞子・菌糸・植物体からの簡便核酸溶出法 矢部 希見子 PDF: 68KB
5 温度上昇に伴う微生物増殖警告手法の開発
〈飲食品等の流通過程での品質判定方法およびインジケーター〉
川本 伸一 PDF: 53KB
6 食中毒原因菌の制御技術の開発
~生食野菜の食中毒リスク低減化~
稲津 康弘
川本 伸一
PDF: 45KB
7 農産物や食品の非加熱殺菌技術
-米などの浸漬処理での電解水殺菌処理-
五十部 誠一郎 PDF: 308KB
8 ソフトエレクトロンによる穀物・種子の殺菌 等々力 節子 PDF: 65KB
9 フェノール性内分泌かく乱物質の低減化技術
ー馬鈴薯デンプン製造廃液の利用ー
小野 裕嗣 PDF: 73KB
10 食品中のアクリルアミドについて
-わたしたちの取り組みー
永田 忠博 PDF: 52KB
11 アレルゲンタンパク質の網羅的解析
-アレルゲンデータベースの構築-
橘田 和美 PDF: 120KB
12 マイコトキシン等の分析法の開発
-今の分析法で満足ですか-
後藤 哲久 PDF: 38KB
13 農産物のマイコトキシン汚染防止
-食品成分でカビを防ぎ、マイコトキシンを抑える-
田中 健治 PDF: 43KB
14 大切な肝臓を守るために
-食品の安全性確保と予測毒性学-
長嶋 等 PDF: 50KB

このページの先頭へ

加工・流通

ページタイトル代表者研究者ポスター
15 単分散エマルションおよび均一微粒子の製造
-マイクロチャネル乳化システム-
中嶋 光敏 PDF: 107KB
16 超高圧処理の利用
-非熱的に殺菌し、新素材を創る-
山本 和貴 PDF: 74KB
17 食品の加熱加工によって生じる新規化合物群
-梅肉エキス中のムメフラールと関連成分-
箭田 浩士 PDF: 61KB
18 米糠及び大豆ホエータンパク質による凍結変性保護 門間 美千子 PDF: 102KB
19 タンパク質の物理化学的特性解析
-希薄系から濃厚系の物性評価-
渡邊 康 PDF: 65KB
20 ネギ類搾汁液による褐変抑制
-果実・野菜の加工、調理時の変色防止-
細田 浩 PDF: 45KB
21 食と農を結ぶ青果ネットカタログ「SEICA」
-最先端技術による農産物の情報開示-
杉山 純一 PDF: 363KB
22 SEICAによる農産物のブランド化
-多様なカスタマイズと店頭における情報開示ツール-
杉山 純一 PDF: 91KB
23 青果物トラック輸送の3次元振動解析
-青果物の損傷を考慮した振動試験法の確立-
石川 豊 PDF: 66KB
24 食品の温度トレーサビリティー確保のための温度プロファイル予測 椎名 武夫 PDF: 74KB
25 吊り下げ型緩衝材による青果物の損傷防止 森 良種 PDF: 61KB
26 CA環境下における樹上完熟マンゴーの呼吸特性の解明
-呼吸特性に基づく青果物の最適保存条件の解明ー
中村 宣貴 PDF: 61KB
27 外装フィルムの密封度の効果
-ノシメマダラメイガの混入を低減するために-
今村 太郎 PDF: 59KB
28 シュリンク包装した紙カップ容器における昆虫侵入防止法
-空気抜き穴の重要性-
宮ノ下 明大 PDF: 46KB
29 貯蔵米加害菌の包装技法による制御
-においによるカビ加害の検知法-
斉藤 道彦 PDF: 57KB
30 食品廃棄物からの耐水性生分解性素材の開発
-射出成型法を用いた直接成形法の開発-
五十部 誠一郎 PDF: 69KB

このページの先頭へ

機能性

ページタイトル代表者研究者ポスター
31 マイクロチャネルアレイを用いた細胞計測・細胞加工・細胞培養 菊池 佑二 PDF: 55KB
32 臨床応用のための全自動MC-FANおよびディスポ毛細血管モデルチップの開発 菊池 佑二 PDF: 47KB
33 MC-FANによる健康度の計測および食品の健康機能の評価
-小型・低価格MC-FANの開発-
菊池 佑二 PDF: 50KB
34 DNA損傷を抑制する食品
コメットアッセイを用いた評価
三輪 操 PDF: 52KB
35 ポリフェノールの系統的な同定及び製造方法
-未利用資源からの回収も-
津志田 藤二郎 PDF: 141KB
36 ブルーベリー培養細胞によるフラボノイド生産
-特定植物成分の利用拡大-
濱松 潮香 PDF: 49KB
37 機能性カロテノイド色素の有効利用
-抗酸化性、抗腫瘍作用、生体利用性-
長尾 昭彦 PDF: 113KB
38 ヤーコンから発見された新規抗酸化成分
-カフェオイルアルトラル酸、カフェオイルオクツロソン酸-
竹中 真紀子 PDF: 107KB
39 食品の機能性評価及び機能成分の分析
-抗酸化成分及び血流改善成分-
忠田 吉弘 PDF: 73KB
40 チキンエキス由来機能性ジペプチドの分離・精製
-抗酸化機能性食品素材の提供-
鍋谷 浩志 PDF: 72KB
41 ゴマセサミンの脂肪・コレステロール低下作用の発現機構
-その分子メカニズムの解析-
井手 隆 PDF: 81KB
42 ゴマ中のセサミン異性体の脂質代謝調節機能
-セサミンとエピセサミンの生理効果の違いと種差解析-
久城 真代 PDF: 71KB
43 高脂肪食で発現制御を受けるラット脂肪組織
脂質代謝関連遺伝子のジーンチップによる探索
久城 真代 PDF: 78KB
44 抗酸化性測定の迅速微量化
-96穴プレートを用いた分析法-
新本 洋士 PDF: 45KB
45 がん・免疫に関わる食品成分の同定及び作用機構の解析 小堀 真珠子 PDF: 61KB
46 フラボノイドが炎症を抑制する 石川 祐子 PDF: 60KB
47 内分泌攪乱物質の免疫系への影響の検討
-ビスフェノールAについて-
後藤 真生 PDF: 146KB
48 食品成分の糖代謝調節機能の解明 鈴木 平光 PDF: 48KB
49 機能成分の代謝吸収に及ぼす腸内フローラ影響の検討 田村 基 PDF: 51KB
50 健康な高齢者の咀嚼
-年齢と歯の状態が咀嚼挙動に及ぼす影響の解明-
神山 かおる PDF: 67KB
51 多点シートセンサで測定した食品物性 神山 かおる PDF: 110KB
52 味覚を担う組織構造(味蕾)の研究 三浦 裕仁 PDF: 107KB
53 味覚DNAチップを用いた味覚関連遺伝子の探索とその利用 日下部 裕子 PDF: 91KB
54 マウス舌上皮由来KT-1細胞を用いた味覚の解明
-味覚を通じての恒常性維持と生活習慣病予防-
大倉 哲也 PDF: 119KB

このページの先頭へ

バイオ

ページタイトル代表者研究者ポスター
55 微生物のパワーを引き出す
-リボゾームの工学的改良手法の開発とその有効性の証明-
越智 幸三 PDF: 243KB
56 細胞内S-アデノシルメチオニン濃度の制御による微生物二次代謝の活性化
-新規微生物二次代謝制御法の開発-
岡本 晋 PDF: 57KB
57 きのこの分子生物学研究用ツール
-遺伝子組換えマーカーとミトコンドリア移行シグナル配列-
伊藤 康博 PDF: 74KB
58 細菌運動を解析する
-微小世界のアタリマエは私たちにはビックリ-
曲山 幸生 PDF: 149KB
59 糸状菌の菌体量測定法
-蛍光を用いた簡便法-
鈴木 聡 PDF: 123KB
60 麹菌ゲノム解析の進展 柏木 豊 PDF: 48KB
61 麹菌の染色体工学技術
-新たな物質生産法を目指して-
楠本 憲一 PDF: 40KB
62 代謝制御による高機能パン酵母
-優れた耐冷凍性と耐糖性-
島 純 PDF: 39KB
63 小胞体の機能に必要なイオンポンプSpf1p
-細胞中の蛋白質組立工場でイオンバランスを整える-
鈴木 チセ PDF: 80KB
64 受容体機能の再構築
-受容体のリフォールディングと基板への固定化-
町田 幸子 PDF: 109KB
65 生体膜に特異的に作用するペプチド
-耐性菌出現頻度の低い次世代抗菌剤-
町田 幸子 PDF: 60KB
66 納豆菌のγポリグルタミン酸
-分解系の制御による大量生産-
木村 啓太郎 PDF: 84KB
67 アビジン遺伝子導入米
ー遺伝子導入技術により虫害抵抗性米(イネ)をつくるー
與座 宏一 PDF: 48KB
68 新しい機能性オリゴ糖の開発
-低利用資源の食品素材化-
北村 義明 PDF: 60KB
69 高分子サイクロデキストランの製造法
-抗う蝕性・包接性を有する高水溶性環状オリゴ糖CI-10-
舟根 和美 PDF: 76KB
70 新しい低カロリー甘味料DFAIII
血糖値上昇の無い新オリゴ糖
原口 和朋 PDF: 61KB
71 砂糖を原料としたセロビオースの効率的製造技術 北岡 本光 PDF: 45KB
72 β-1,4結合をもつグルコ/キシロヘテロオリゴ糖ライブラリーの酵素合成 北岡 本光 PDF: 78KB
73 キシラナーゼ改変によるキシロース生産性の低減化
-キシロオリゴ糖の製造に有効-
金子 哲 PDF: 57KB
74 酵素で多糖の機能改変
-ゲル化能を持たせる-
小林 秀行 PDF: 164KB
75 マルトオリゴ糖生成アミラーゼの機能改良 伊藤 義文 PDF: 52KB
76 糖鎖自動合成を指向した保護基の開発 今場 司朗 PDF: 50KB
77 プロテアーゼの立体構造を制御する分子内シャペロン 韮澤 悟 PDF: 52KB
78 酵素処理で苦味除去
-ペプチド性の苦味に有効-
林 清 PDF: 58KB
79 ダイズ種子由来βーアミラーゼの迅速高度精製法 深澤 親房 PDF: 64KB
80 アスパラギン残基特異的なエンドプロテアーゼの製造法と利用法 深澤 親房 PDF: 42KB
81 ダイズエポキシド水解酵素の製造法と利用法 深澤 親房 PDF: 52KB
82 全pH領域で使用出来るキチナーゼの製造法 深澤 親房 PDF: 55KB
83 抽出系大豆タンパクの製造法
-大豆タンパクの脱臭-
小林 秀行 PDF: 36KB
84 脂質分解酵素の活性制御と利用
-その酵素特性に基づいて-
都築 和香子 PDF: 74KB

このページの先頭へ

分析・計測

ページタイトル代表者研究者ポスター
85 米のDNA品種判別技術の開発とその応用 大坪 研一 PDF: 77KB
86 米飯テクスチャ-の多面的計測
-米飯1粒の表層及び全体のテクスチャー測定-
岡留 博司 PDF: 55KB
87 玄米一粒成分自動選別機の開発 河野 澄夫 PDF: 56KB
88 茹でめんの物理的特性の評価
-澱粉特性の異なる新規素材の加工適性-
佐々木 朋子 PDF: 55KB
89 植物における立体化学の制御
-リグナンエナンチオマーの作り分け-
奥西 智哉 PDF: 50KB
90 穀類の多検体試料調製技術を活用した2次元成分分析システム 堀金 彰 PDF: 58KB
91 食品中の水分の分布を観る
-MRI技術のゆで麺への応用-
吉田 充 PDF: 53KB
92 食品中の水分や油分の分布を観る
-化学シフトイメージングの天ぷらへの応用-
吉田 充 PDF: 172KB
93 MRIによるパンの内部構造の可視化
-ドウの気泡生成と焼成パンのネットワーク-
石田 信昭 PDF: 247KB
94 MRIによる焼成パンの網目構造の解析
-定量的データ解析法の開発-
内藤 成弘 PDF: 123KB
95 見えないものを立体的に見る!
-3次元スペクトルイメージングシステムの開発-
杉山 純一 PDF: 75KB
96 極微弱発光による品質評価
-目に見えない光で品質がわかる-
?原 昌司 PDF: 252KB
97 原子間力顕微鏡とは?
-食品・バイオ素材のナノ構造解析に向けて-
大谷 敏郎 PDF: 91KB
98 DNAの高配向・伸長固定
-生体情報解明から電子デバイス利用へ-
中尾 秀信
大谷 敏郎
PDF: 116KB
99 DNAを計測する
-DNA-nanoFISH-
吉野 智之
杉山 滋
佐宗 めぐみ
大谷 敏郎
PDF: 166KB
100 染色体を計測する
-高分解能FISHの実現に向けて-
七里 元晴
杉山 滋
松本 敦子
大谷 敏郎
PDF: 180KB
101 クロマチン構造のスイッチング
-原子間力顕微鏡による微細構造解析-
小堀 俊郎 PDF: 153KB
102 核磁気共鳴(NMR)法を用いてタンパク質の“かたち”をみる 逸見 光 PDF: 70KB
103 質量数の差でみるタンパク質の高次構造
-高精度質量分析装置FT-ICRMS を用いて-
亀山 眞由美 PDF: 115KB
104 頭皮の上から脳を見る
-MRIのいらない、構造に基づいた、脳機能解析-
檀 一平太 PDF: 63KB
105 生体液の近赤外スペクトルによる乳牛の健康モニタリング 河野 澄夫 PDF: 93KB
106 GC/MSによるシソ属のケモタイプの判別 小林 秀誉 PDF: 73KB
107 同位体比による農産物の栽培法の判別 堀田 博 PDF: 52KB
108 ネギの無機元素組成による原産国判別 有山 薫 PDF: 1,242KB
109 加工・調理によるカドミウムの含有量変化
-コメに含まれるカドミウムの実際の摂取量は?-
進藤 久美子 PDF: 71KB
110 世界各国と比較した日本の食料消費パターン 柳本 正勝 PDF: 52KB
111 155ヶ国データによる食品類一人当たり供給量と平均寿命の関係 柳本 正勝 PDF: 49KB

このページの先頭へ